おすすめ期間工求人サイト比較ランキング!知識とQ&A

プライムアースEVエナジーの期間社員職場に関する口コミと評判!

(公開: 2018年12月15日)

「そもそもプライムアースEVエナジーってどんな会社なの?」という質問をよく耳にする。要は地球環境問題に立ち向かうためにその第一歩である環境にやさしいバッテリー、すなわち、ハイブリッド電池、ニッケル電池、水素蓄電池を開発製造している会社で、ハイブリッドカーを代表するプリウスに装填されているバッテリのシェアは世界トップを占めていて、全世界に向けての出荷数量は創業してから900万台以上に及んでいる。まさに企業の3つの理念である「社会に貢献」、「世界に貢献」、「市場を創造」に沿った形で推移している事業体である。

この企業は積極的に期間従業員、いわゆる期間工を採用していて、就業場所は主に宮城県と静岡県の2県に跨がっている。2017年4月時点では宮城県の工場においては基本的には募集はしていないが、静岡県での2工場においては募集を行なっている。注意することはいくつかの仕事情報サイトにおいては、募集の有無と就業場所が異なっていることがあるため、時間を見つけてチェックすることが肝要である。場合によっては、期間社員担当様宛に採用ダイヤル053-577-6044に電話をかけて確認することもポイントとなろう。<注>プライムアースEVエナジーにおいては期間工とは表現せず、期間社員と表現している。

仕事の内容は車の工場のような生産工場内の生産ラインでの仕事とは違って、静岡県の2工場での仕事内容はバッテリーや電池パックシステム製造とそれに纏わる業務を担うことが主である。具体的には

材料の機械に入れる作業

電池に部品を取り付ける組立作業

出来上がった製品の検査作業及び運搬作業

ということで重い物を取り扱うことが少なく身体的に負担が軽い。そのため、中年を中心に幅広い年齢層、若い男性・女性等に喜ばれて比較的高い人気を帯びているのが現状であろう。どの作業を担当するかは配属先によって決まる。他のところで体力的に無理であると不採用になった人も再挑戦の価値はあろう。

また、この会社は期間工から正社員への登用制度の下、積極的に正社員への登用活動を行っているため、このチャンスを活かすことを提案したい。年齢層も幅広く男性、女性においてもバランス良くいるため、チャンスを活かす幅は他の期間工求人よりも広いといえそう。

静岡県の所在する2つの工場は東海道本線新所原駅が最寄駅となっていて、両工場とも車で凡そ10分程度でいけるところにある。両工場とも生活設備が充実していて、かつ寮費が無料の単身寮が用意されているのが魅力的である。ということで、諸経費は別途かかるにせよ、土地柄経済的な負担が軽いため、距離を気にすることなく応募が出来る。

応募は18歳以上の方であれば可能で、かつ未経験の方も問題なく受け入れる土壌を有しているため、いろいろなパターンが描ける。例えば、通勤スタイルで工場で働く、あるいは寮に住みながら工場で働くスタイル等が考えられる。このような環境下であれば、未経験で不安感を持っている方も安心して働くことが出来そう。臆することなく応募してみよう。何しろ、20歳から40歳の男女が働いている環境は、30歳代、女性の方にチャンスがあるといえそう。とにかく他に類を見ないぐらいに「雇用機会」に重点をおいている企業である。

余談ではあるが、女性が多く働いていることから、社内恋愛が起こる確率は高いのが現状であると聞いている。むさ苦しい雰囲気は殆ど皆無で、むしろ晴れやかな現場を醸し出しているようである。また、期間社員という表現イメージから正社員に登用する制度が充実していて、登用率は比較的高い。ちなみに2016年は凡そ60名程度の人が正社員に登用された。

プライムアースEVエナジーという会社は世界ナンバー1のハイブリッド用の自動車専用のバッテリー開発生産企業で、静岡県湖西市に本社及び生産工場があることはよく知られている。

期間工求人のプライムアースEVエナジー口コミ

湖西市はあの有名な浜名湖に近隣していて、環境はとてもよいといえる。湖西連峰、新居関所、そして浜名湖うなぎという観光及び息抜き出来るロケーションとフードに恵まれている。ここに世界シェアナンバー1の企業が期間工を募集している。

この企業の品質に対する思入れは大変なもので品質は企業の命という捉え方で邁進していている。何といっても 「品質に妥協を許さぬものづくり 届ける安心 高まる信頼」をスローガンとしてものづくりに励んでいる姿勢が光る。

また、仕事を進める上での最重要課題として4つのキーワードのうち掲げているが、そのうちの一つである「チームワークの発揮」を重視している点が働く人にとって効力を発揮しそうである。女性にとっても朗報があり、業種柄力仕事が少ないという環境があり、女性の期間工の比率がその他の企業に比べて多いことである。参考に、以下に期間工の募集要項を列挙する。

 

★静岡県湖西市のプライムアース期間工求人の詳細

1)仕事の内容 : ハイブリッド用の自動車専用バッテリーの製造

2)勤務地 : 

本社/大森工場(静岡県湖西市岡崎20)

境宿工場(静岡県湖西市境宿555)

3)勤務時間 : 

8:30~20:45、20:30~翌8:45

8:30~17:15、17:00~翌1:45

<注1>交代勤務かつ休憩時間あり。<注2>他にも日勤以外にも勤務時間はあり。<注3>勤務時間は配属先によって異なる。

4)給与 :

[時給 : 1,150円~

[月収の例 : 262,000円

(3班2交代勤務。所定内勤務=160時間、残業=22時間、休日出勤=21時間、深夜残業手当含む。)]

<注>月収は勤務形態等によって異なる。

5)休日 : 週休2日制を原則としている。但し、交代性による変則の休日あり。その他にゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、会社が定める休暇あり。

6)応募資格 : 深夜勤務があるため、18歳以上で経験の有無は問わず。未経験者大いに歓迎。寮に入らない方は通勤が出来る方。但し、入寮者は対象外。

7)待遇面 :

初回の契約期間=5ケ月、2回目以降=6ケ月。
寮費は無料。但し諸経費は別途である。
単身のみ。
エアコン/冷蔵庫/寝具の他生活に必要な設備は最低限揃っている。
入社祝金10万円支給。
6ケ月単位の契約満了金支給制度あり。但し、社内規定に満たすことが条件である。✱初回5ケ月満了時:20万円。✱2~4回目満了時点:各々30万円。✱5~6回目満了時点:各々35万円。
最長で35ケ月、連続して勤務した場合、総額180万円支給。但し、社内規定に満たすことが条件である。
各種保険が完備されている。
社内規定に準拠した形での交通費支給。
高速道路を利用した場合の補助制度あり。
一般社員と同様に昇給制度あり。
契約を更新した場合には、時給が上がる。例として、2回目以降の場合、時給は1,200円、4回目以降の場合、時給は1,250円。
<注>詳しくは選考会で説明がある。

 

★宮城県黒川郡のプライムアース期間工求人の詳細

1)仕事の内容 : ハイブリッド用の自動車専用バッテリーの製造

2)勤務地 :

宮城県黒川郡大和町流通平1番地

3)勤務時間 :

8:30~20:45、20:30~翌6:45
8:30~19:45、20:30~翌7:45
8:30~17:15、17:00~翌1:45
8:30~17:45、18:15~翌3:00

<注1>交代勤務かつ休憩時間あり。<注2>他の勤務時間はあり。

4)給与 :

✱時給は1,050円~ 

✱月収の例として、250,000円

(所定内勤務=170時間、残業=45時間、深夜=50時間)]

<注>月収は勤務形態等によって異なる。

5)休日 : 週休2日制を原則としている。但し、交代性による変則の休日あり。

6)応募資格 : 深夜勤務があるため、18歳以上で経験の有無は問わず。未経験者大いに歓迎。

7)待遇面 :

初回の契約期間=5ケ月、2回目以降=6ケ月、契約更新数は最大5回かつ最長35ケ月である。
2つのタイプの寮は完備されている。1Kタイプ(新築)… 毎月2万円。バス・トイレは部屋付き。1Rタイプ … 毎月7,000円。<注>これらの金額には寮費、水道光熱費、駐車場代を含んでいる。<注>因みに工場の近くに電車及びバスは止まらないことに留意する。
各種保険が完備されている。
社内規定に準拠した形での交通費支給。
高速道路を利用した場合の補助制度あり。
契約満了金10万円~20万円支給。但し、社内規定に準ずる。
正社員への登用制度があり、2015年は54名の実績をもっている。
入社祝金が会社の規定を満たしていれば10万円支給される。

記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメント(0件)

コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。